
「誰かに頼られることで元気になれる」そんな高齢者の生きがいを形にした新しいサービスが始まりました。
広島市のOTAGROUP株式会社は、ユニークな取り組みとして「レンタルおばあちゃん®」を開設。
悩みを聞いてほしい人と、人生経験豊富なおばあちゃんをつなぐ仕組みです。

当サイトでは、多地域で暮らすライフスタイルを『おとなの住む旅』と名付けて、住まいやサービスをご紹介してきましたが、旅をしながら働くライフスタイルが増えつつあります。 今回は、旅先バイトを展開している『おてつたび』について、ご紹介します。 →【80歳まで定年延長した企業も】高齢者が長く...
「レンタルおばあちゃん」とは
「レンタルおばあちゃん」とは、その名の通り「おばあちゃんをレンタルできる」サービスです。
利用者の相談や悩みに応じて、適切なおばあちゃんが紹介されます。相談はオンライン通話を活用し、アバターなどを用いることでプライバシーも保護。気軽に安心してお話できる環境が整えられています。
現在は無料体験モニターの募集も行われており、話題を集めています。
サービス誕生の背景
この発想のきっかけは、同社がプロデュースする後期高齢者VTuber「メタばあちゃん」の活動でした。
人から頼られることで高齢者がいきいきと輝く姿を見て、「誰でも参加できる仕組みを作りたい」という思いが芽生えたといいます。そこで生まれたのが「レンタルおばあちゃん」です。

『メタばあちゃんプロジェクト』で話題を集めたOTAGROUP株式会社は、新たなプロジェクト『ライばあちゃん』の募集を開始しました。 『ライばあちゃん』とはどういったものなのか、募集内容などをご紹介します。 『ライばあちゃん』ライバー活動を通じたウェルビーイングの創出を提案 ...
無料体験モニターを募集中
現在「レンタルおばあちゃん」では、サービスを実際に体験してもらえる無料モニターを募集しています。興味がある方は公式サイトから応募が可能です。
「おばあちゃん」として参加したい方も歓迎
サービスを支える存在として、「レンタルおばあちゃん」になりたい方の応募も受付中です。
・歓迎される条件:豊富な人生経験をお持ちの方、一芸に秀でている方
・応募フォームはこちら:参加応募フォーム
・協業パートナーも募集中:staff@rental-grandma.com
会社概要
「オタクが世界を変えていく」を掲げ、エンタメやVTuberのプロデュースを行う企業。後期高齢者VTuber「メタばあちゃん ひろこ」の取り組みは、テレビや新聞など幅広いメディアでも取り上げられています。
当サイト「おとなの住む旅」では、元気なシニア世代におすすめの住まいも紹介しています。ご興味のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。

退職する年齢が近づくに連れて、セカンドライフをどのように過ごそうかと考えている方。または再就職を考えている方も多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめなイベントが新宿で開催されます。 今回は、55歳以上シニアの再就職を支援するイベント「シニア就職1dayトライ面接会in...