ヘーベルVillage駒沢公園

賑わいがあふれる街、駒沢

オリンピック公園をはじめ、多くの緑があふれる駒沢には、様々な年代の人々にとって住みやすい環境が整っています。
日本体育大学
日本体育大学が主催する2019年度の公開講座には、いつまでも若々しい活動的な体を手に入れる「らくらくエアロビクス運動教室」や筋力トレーニングの基礎や有酸素運動に関しての「トレーニングのすゝめ」などがあり、人気の講座をご用意しています。 日本体育大学ホームページ
駒沢トレーニングルーム
駒沢オリンピック公園総合運動場にある「駒沢トレーニングルーム」は、2017年にリニューアルを実施し、ウエイト系や有酸素系などの各種トレーニングマシンや各種リラクゼーションマシンを豊富に取り揃えています。また、スタジオでは健康体操やエアロビクス、フラダンス、ヨガ、ティラピスなどのグループエクササイズも体験できます。 駒沢オリンピック公園総合運動場 ホームページ
長谷川町子美術館
「サザエさん」「いじわるばあさん」「エプロンおばさん」などの原画や、長谷川町子氏が手がけた陶芸や水彩画などの作品も観ることができます。営業時間 10:00~17:30 月曜休館日 長谷川町子美術館ホームページ
周辺のサークル・施設
■深沢区民センター・・・レンガ造りのモダンな外観。地下1階には図書館、2階には児童館が併設されています。学習やコミュニケーションの場として利用されています。 ■深沢地域包括支援センター・・・恒例の方々が住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らすことができるよう、様々な支援を行っています。ご自宅まで来てもらうことも可能。 ■いきいきせたがや文化祭・・・毎年秋に開催され、おおむね60歳以上の区民が参加しています。伝統工芸・七宝焼き・木彫を体験できるコーナーが人気です。 ■シルバー工芸教室・・・紙漉き・木彫・七宝焼の3コースから選ぶことができる1年間の講座です。初心者向けの内容で、未経験の方でも安心して参加できます。
周辺にある大学等
日本体育大学 世田谷キャンバス、駒澤大学、東京医療保健大学 世田谷キャンバス、産業能率大学、昭和女子大などがあります。

ヘーベルVillage駒沢公園 特徴

「ヘーベルVillage駒沢公園」は、広い居室で自分らしく自由気ままに暮らしができるシニア向け安心賃貸住宅です。
安心・快適な暮らしをサポートする設備やサービスが充実
豊かなシニアライフをサポートする、細やかな配慮の共有スペース。細部にまで暮らしやすさにこだわった、安心・快適な居住空間。
ヘーベルVillage駒沢公園 主なサービス
安否確認
生活リズムの変化をセンサーが見守ります。 在宅中に一定の時間を経過してもトイレの使用がない場合、警備会社に自動で通知しガードマンが駆けつけます。
生活相談
健康や暮らしをサポートするご相談サービス 社会福祉士などの相談員が毎月1回ご訪問し、お困りごとのお手伝いをいたします。
緊急時駆けつけ
24時間365日対応の緊急通報システムにより、体調の急変時などにボタンを押せばガードマンが駆けつけます。
無料インターネット完備
フレッツ光ネクスト ギガマンション・スマートタイプを導入。Wi-Fiルーターが標準装備されており、インターネットを無料でご利用いただけます。
医療機関との連携
外来診療、訪問診療、訪問看護、介護サービスを通じて、元気なシニアの在宅での生活を支援しています。 ・外来診療 ・世田谷区特定健診、長寿健診など ・24時間365日往診可能な訪問診療 ・グループ機関での介護サービス ・訪問看護、介護予防訪問看護 ※【連携医療機関 桜新町アーバンクリニック(内科/皮膚科/心療内科/婦人科/小児科)】
ヘーベルVillage駒沢公園 概要
種別
シニア向け安心賃貸住宅
所在地
東京都世田谷区深沢4-28-12
間取り(専有面積)
1LDK (43.93㎡)~2LDK( 62.69㎡)
月額料金(目安)
160,000円~205,000円
 0120-117-258 電話する
 メールで問い合わせする
月曜日~土曜日 9:00~18:00、祝日 9:30~18:00 (定休:日曜日、第2・3水曜日)

他の住まい

  1. ヘーベルVillage 西馬込

  2. ライオンズステーションプラザ用賀

  3. ヘーベルVillage 立川幸町

  4. ヘーベルVillage 読売ランド前~Regina~

  5. ヘーベルVillage新小岩

  6. ヘーベルVillage 熊野前

二地域居住するデュアラー
  1. 【家族とのつながりを再確認】シニア世代のお盆の過…

  2. 【2025年版】高齢の親を守る熱中症対策!離れて暮ら…

  3. 【2025年お盆行事】30代から70代以上4,353名に聞いた…

  4. 【学びの場】スマホやパソコンで学べる!埼玉未来大…

  5. 【シニアと推し】50~88歳女性の「推し活」の実態に…

  6. 【月額4万円台〜】築69年の空き家を再生!池袋に新し…

  7. 【未来のシニアライフを体感】「Age-Well Festival 2…

  8. 【健康ボーリングとは】高齢者に人気の健康ボーリン…

  9. シニアにおすすめの夏バテ対策食材とは? 暑さに負け…

  10. 【シニアは何見てる?】50代から80代シニア女性に聞…

  1. 【高齢者のGoTo利用自粛】コロナ禍のお家の中(自宅…

  2. 【ダイジェスト 高齢期の住替えを考える】終の棲家に…

  3. 【ダイジェストVol.2】シニアに人気の趣味・登山編 …

  4. 【読書の秋におすすめ】高齢者(シニア)に読んで欲…

  5. 【高齢者の元気印】シニア同世代から元気をもらおう…

  6. 高齢者(シニア)におすすめオンラインサービスまとめ

  7. 【高齢者のペット事情まとめ】外出自粛中にペットを…

  8. 【シニアのペット共生】神奈川県にあるペット共生・…

  9. シニア対象”二地域居住の体験モニター募集&#82…

  10. 終活や脳トレに効果のあるシニアにおすすめ無料アプ…

【おとなの住む旅】二地域居住を実践する体験者の声
サ高住『グランドマスト江古田の杜』
私たちと一緒に働きませんか【住まいアドバイザー】

【50代のアクティブシニア歓迎】高齢者の住まい探しをサポートするアドバイザー募集!

Podcast(ポッドキャスト)記事を音声で聞く

おとなの住む旅 運営会社