【新記事】50歳ミドルから87歳シニア女性に聞いた「自分・家族が介護になったら」

アクティブな「おとなの記事」を追加しました。

50歳ミドルから87歳シニア女性に聞いた「自分・家族が介護になったら」

長寿国の日本には心身ともに若々しいアクティブシニアがたくさんいます。しかし、いくら今元気でも切っても切り離せないのが介護です。シニア女性は自身の介護についてどのように考えているのでしょうか。

女性誌「ハルメク」をグループで発行する(株)ハルメクホールディングスの「ハルメク 生きかた上手研究所」は、50~87歳のハルトモ(ハルメクのモニター組織)の女性474名を対象に「介護に関する意識・実態調査」をWEBアンケートにて実施しました。ミドル女性からシニア女性の介護への本音を見てみましょう。